前回のエントリーで在宅勤務の環境の話をしました。
いきなりこれ全部買い揃えるとかIYHerスキルがどれだけ必要なんだって言う話になるので実は事前にモニターをレンタルして試してましたのでそのお話。
はじめに
この記事は時々望遠レンズとかをお借りしているビデオエイペックスさんの企画とコラボして書いています。
机と椅子はニトリとかで座って試せるけど、それ以外の機材は使ってみないとわからないことが多いと思います。
特にモニターは業務で使ってみないと物理的なスペースはもちろん文字の大きさとか使い勝手がわからないのだけど、それなりのお値段するので無限にお金があるわけではないので勢いで買って失敗するとつらい。
あと、買ったはいいけど数か月後に在宅勤務が解除され『家で仕事しない』ってなった場合に売るのが手間。
そういうあなたにはレンタルがお勧め。
借りたもの
LG 27UK850-W
選んだ理由
- USB Type-C で接続できる
HDMIとか電源ケーブルを毎回挿すの無理。つらい - WQHD以上の解像度
フルHDは無理。つらい - 27インチ以上
24インチでWQHDとか4Kは文字が小さくなる。200%表示ってなんか違くない?つらい
使ってみて
- USB Type-C 接続クッソ便利
一本挿すだけでモニターつながるし充電も出来る。快適 - 4Kは要らなかったかも
これは人によると思うけど27インチ 4Kだと文字が小さいと感じた。拡大表示にしたら負けだと思った (けど負けた) - 27インチがちょうどよかった
元々作業場所が激狭空間だったのもあるけど、32インチは無理だし24だと小さいし絶妙に良かった
気になったところ
MacBookProとの接続は問題ないのだけど、T480sと接続しているとスリープ中に突然画面ONになったりと動作が不安定だったのでうーんって調べたら同じ症状の人がチラホラ。
あと、使ってみてにも書いたけど4Kは厳しかった。200%とかで使うなら最初から解像度低い方が安いことに気が付いた。
レンタル費用とか
2泊3日で5,760円でたけぇ!って正直思ったけどやっぱ違ったわ!ってメ〇カリとかで売る手間と手数料とか考えると安い。
しかも長期で借りる意外と安い ( 3泊から1日 +240円 なので2週間で8,400円とかで借りられる) ので悪くも無い。
結論
物はいい!でも今回は見送り…
買う前に確認できたのはよかった。買ってたら割と後悔していた気がする。
Apexさんにお願いしたいこと
- 一か月レンタルプランとか用意して欲しい
この状況なので長期的に借りることが想定されると思ってます。なので長期プラン(割引)とかあると嬉しい - 品ぞろえ増やして欲しい
借りられる機種が限られてるので、もうちょっと廉価機種なども置いて欲しい - 在庫状況をサイトで見れるようにして欲しい
これはレンズとかもだけど問い合わせないと在庫があるか分からないのでサイト上で見れるようにして欲しい
で、結局買ったもの
レンタルしている間(3月頭から中旬にかけて)に世の中の状況はどんどん悪くなり、中国からの物が滞りディスプレイも在庫切れや納期未定が増えていきました。
今回欲しいスペックである [ 27インチ / IPS / WQHD ] を満たして即納されて品質と値段のバランスを考えこれを買いました。

BenQ IPSパネル搭載高画質ゲーミングモニター EX2780Q(27インチ/IPS/DisplayHDR400/WQHD/144Hz/リモコン/2.1chスピーカー/HDMI/DP/USB-C)
- 発売日: 2019/11/22
- メディア: Personal Computers
LGとかDELLのはソッコーで無くなってたので出遅れたなぁ。という訳でちょっと高い買い物になりましたがドット抜けムラも無く当たり筐体を引いた感じで満足しています。
ちなみにゲームはやらないので144fpsはオーバースペックです。
余談
本当はこの企画でレンズをお借りしてディズニーランドに行こうと思っていたのですが、自粛が明けるのはいつになることやら…
4/15 15:00 Apexさんからの依頼でタイトルを編集しました