auの回線が2年目になったので、MNPするか悩んだのですが、引き止めポイントを貰ったので機種変更したお話です
この機種を選んだ理由
Z3からの機種変更でしたので色々あるんですが主にこの辺です
防水も無いので不安だったのですが、調べると日常生活防水レベルは実装しているとのことだったので決めました
買ってみてよかったこと
充電器がついてきた
地味にこれがうれしいQC3.0対応の充電器を別途で買うと2,000円くらいはかかります
イヤホンが思ったよりいい
ハイレゾ対応云々より耳のフィット感がいいですなお味付けはドンシャリでドンが強めの傾向があります
OEM Unlockが誰でも出来る
これが地味に一番驚きです開発者メニューから簡単にUnlockできます
気になる点
やっぱり熱い
SnapDragon820はやっぱり熱いです熱暴走で止まったりというのはまだ経験してません炎天下で使うとまた違うのかな?オプション品がまだ少ない
これが地味に痛いガラスフィルム買ったんですが微妙にサイズが小さいとかで買い直そうと思ってます
"KlearLook HTC M10 強化ガラス"
は、買ってはいけません!
ケースはこれを買いました
ものとしては値段相応かな?と思います落としてないのでなんとも言えませんが…
画質がイマイチ
高画質がウリのはずなのです暗所に弱い思った以上に暗いですiPhone 6s Plus |
![]() |
HTV32 |
もっと低レイヤーのプログラムが変わらないとダメな気がします
全体的に
Nexusほどの自由度はないものの、非常に満足しています買ってよかったな。と思える機種ではあります
この後、OEM Unlockして遊んでみようと思います
そういえば昨年転職しました
恒例の干し芋貼っておきますね!