HTC Senceの時計って時計も天気も一緒に見れるからいいよね。
人により好き嫌いあるとは思いますが、私は便利だなーと思っています。
windowsでもガジェット設置が出来たので、
誰かが作ってないか探してみました。
探せばあるものですね。
HTC Home-

バージョンが2.4と3があり、
3はbeta版のようです。
新しいのは正義。ということで迷わず3をクリック。
なにやら色々と機能が追加されているみたいですね。
英語はさっぱりなので、画像だけで判断ですが。
ダウンロード後圧縮ファイルを展開。
インストールは不要で、EXEを実行するだけです。
EXEは二種類あります。
Clock.exe…時計メイン(HTCSenceで表示されるようなものはこちら)
Weather.exe…天気メイン
設定は各EXEをダブルクリックして起動、右クリックからOptionsを選択。
表示したい天気情報のエリアについてはLocationに入力してください。
良い点
・CPU負荷/メモリ使用量は低い
・完成度は高い(と思う)
悪い点
・ガジェットではないので、前画面最小化で消えてしまう
・手動でショートカットをスタートアップに登録する必要がある
日本語設定が無いのですがメニューが多いわけではないので、
英語でもニュアンスでなんとかなるかと思います。
デスクトップを晒してみる
味気ないですね。